本ブログでは商品・サービスのリンク先に一部プロモーションを含みます。ご了承ください。

XOM 資産運用 銘柄分析

[XOM] エクソンモービル 2022年度第1四半期決算 ダメ ロシア撤退の影響を受ける

投稿日:2022-05-09
更新日:

エクソンモービル、ティッカーシンボルは$XOMです
言わずと知れたオイルメジャーの一角です

エネルギー政策は国策と密接に関わってくるため
石油企業は国営の企業、例えばサウジアラビアのサウジアラムコ
マレーシアはペトロナスなどが多いのですが
エクソンモービルは民間企業で最大のエネルギー企業です
同じようにShellも民間でのエネルギー企業ですね

イタリアにはEniという企業があります

こちらは半民間企業ですね


XOMは、投資家としては高配当銘柄としても知られている企業です
直近の配当は88¢、株価がずいぶん上がってしまっていますが
それでも配当利回りは3.84%近くと高い方です
ずっと配当を下げていない企業なので配当貴族とも呼ばれていますね
(直近は増配せずに頭うちですね)

実際の活動としては
原油・天然ガスの探査・開発から始まり
パイプラインなどの設立
化学製品の供給
原油の精製と販売・輸送など

エネルギー産業の端から端までを抑えている超巨大企業です
前回の決算はこちらで、どこで降りるか、のようなチキンレース状態でしたね

決算結果はダメ

詳しい数字はこちらから
わかりやすい良いスライドですね。老舗企業がこのようなものを出すのは割と珍しい印象です

2022Q1結果予想評価
EPS$2.07$2.12
売上高$90.05B$92.5B

売上高前年同期比: +53% ⭕️
去年まで赤字を垂れ流していたのが嘘のような数字ですが予想は越えられていません

老舗企業なので一回くらいの決算でどうこういうべきではないと思う一方
今後も予想を超えられないと少し心配になりますかね

ハイライトとしては
ロシアのサハリン1からの撤退に関連して$3.4Bの費用を計上
ですかね。桁が大きいです

UpStream
 USでは利益増加、他地域では減少
 一時的に出来高減少するが問題なし。価格上昇とコストダウンで今後も利益見込み
 
DownStream
 メンテナンスや天候悪化により出来高減少

Chemical
 コスト増により利益減少
  アジアでは化学製品価格がその他の物価高に追いつけていないため利益幅下落

原油価格が上がると言っても
利益がすごく伸びるわけではない点には注目でしょうか
この点はConferenceでも同じような趣旨の発言がありました
エネルギー価格上昇によるインフレの影響は受けている、とのことです

キャッシュフローは健全になってきており
純負債比率は約17%に低下
純有利子負債比率も約17%に低下
となっています


2023年末までに$30Bの自社株買いが発表されています
$10Bと前までは発表されていたので倍のボリュームになります
好調な見通しの表れですね
カンファレンスではそんなに還元して大丈夫か?のような質問がありましたが
今のところは大丈夫、でも会社が持つCashの割合は増やしていく(保守的になる)
と発言がありました
新型コロナウイルス騒動でキャッシュの確保のために施設を売ったりして
だいぶ苦労していましたからね

次期の具体的な数字は発表されていませんが
Callの中ではGuyana, Permianの好調ぶりが2Qを引っ張っていき非常に好調になると発言していました

LNGは今後も重要になってきており
Coral LNGによるLNG確保が今年から始まる他

米国ではGolden Pass PJの推進や
ずっと止まっていたRovuma(Mozambique)のような
大型LNGプラント建設も動くかも、と発言していました
一応脱炭素の流れは途絶えていないので
本当に大型プラントに投資をしていくかは注意深く見ていく必要があります

Golden Pass PJは千代田化工が受注していますね
同社は米国でのプラント建設で大赤字を出した経験があるため
この建設工事がどれくらい上手くいくかは非常に期待です

なお原油価格は上昇トレンドはまだ崩れていません
以下楽天証券による先物価格推移ですが、$110を突破している状態です

ただ、ロシア産の原油が行方不明扱い(インドなどから安価に購入されている
との噂もあり、原油価格はどこかで下落の可能性も噂されています

ガスはパイプラインでの調達が一般的なので
そう簡単に購入先を切り替えできませんが
原油はタンカーで運べるのである意味切り替えやすいのも事実です

原油価格も上昇基調を盲信しないよう要注意ですね

株価は大きく上昇

株価は決算後大きく跳ねました。自社株買いアナウンスのせいもありそうです
直近の過去最高値更新中です

長期で見ても美しいチャートですね
下値を常に切り上げながら上昇トレンドを維持しています
(Higher Lowと呼びます)
今まさに更なるカップウィズハンドルの状態なので
さらに上値にいく可能性は十分にあります

教科書的には新高値中は株をホールドしておき
売るなら下値を割ったところ、つまり$82を下回った時ですね

ただ先述した原油急落のリスクはあるので、振込み過ぎはほどほどに、ですね

売る場合の代替も難しく判断に困る

エクソンモービルのような銘柄は長期保有には向かないそれとなります
保有できる期間は原油やエネルギー高が続く限りといったことになりますが
それがいつまでかは誰もわからない状態です

開き直って高配当銘柄として配当目当てで持つのもよいですが
やはり将来的な脱炭素の流れを考えると少し怖い気もあります

今持っている場合、どこかで売ることを考えないといけないのですが
エネルギー価格がどのように動くに注視して本銘柄の売買判断が必要ですね
非常に難しい状態です

売って他の銘柄に乗り換えるとしても結構状況は厳しいです

同じようにロシアが起こした戦争によって価格が上昇した銘柄
例えば$NTRなども気になる状態ですが

直近だと穀物価格の低下もあり
少しチャートが崩れてきていますので要注意です

食料価格に追従する$DBAも4月半ばから下落が続いています

他のセクター、ハイテクなどは言わずもながら総崩れ状態のため
なかなか怖くて手が出せない状態です
5月はすでにQTと利上げが継続しています
6月も0.75%という非常に厳しい利上げの可能性が出てきており
まだまだハイテクにおいそれと乗れる状態ではありません

どうしても安全な方向に、でも株式投資は継続したい
のような場合ですと高配当ETFなどでお茶を濁すのも一つの手です
もちろん足を市場に突っ込んでいる割合を減らして現金を持つのも十分有力です

今は5月、一応Sell in Mayと言われている月ではあるので
ここから6月の悪い相場には注意が必要です


-XOM, 資産運用, 銘柄分析

Copyright© サラリーマン米国株投資記録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.