-
-
[T]AT&T2022年度第4四半期決算 良いがガイダンスはかなり保守的
AT&Tが決算を2023/1/25に発表していました みんな大好き高配当株です。米国では知らない人はいない老舗通信事業会社です私も米国いる時はAT&TのプリペイドSIMを使っていました ...
-
-
[MSFT] Microsoft 2023年度第2四半期決算 ガイダンス失望だが株価上昇
Microsoftが2023年度第2四半期決算を発表していましたティッカーシンボルは$MSFTです 同社は米国最強企業のうちの一つですよくGAFA、あるいはGAFAMと言いますが他4社と比べると歴史と ...
-
-
[JPM] JPモルガン・チェース 2022年度第4四半期決算 コールで巻き返す
JPモルガン・チェースが決算を発表していましたティッカーシンボルは$JPMです 同社自体は持株会社であり商業銀行であるJPMorgan Chase Bank投資銀行であるJPMorganを子会社として ...
-
-
1月上旬の相場確認 相場は好調だが円高リスクがより怖い
2023年1月も半分に差し掛かっています全体の1/24くらいが終わろうとしているわけですね いつも通り半月の相場を観察し、今後どうすべきか考えてみようと思います前回の記事はこちらです。とにかく良いこと ...
-
-
[DAL] デルタ航空 2022年度第4四半期決算ダメ 株価下落だが買い
デルタ航空が2023年1月13日に2022年度第4四半期決算結果を発表していましたティッカーシンボルは$DALです 同社は米国を拠点にする航空会社して経営が難しいと言われている航空会社のうち比較的健全 ...
-
-
[TLRY] ティルレイ 2023年度第2四半期決算ダメ 失敗で株価暴落企業が増える?
ティルレイ、Tilray Incが2023年度第2四半期決算結果を発表していましたティッカーシンボルは$TLRYです同社はカナダの製薬および大麻会社です 2018年にNASDAQ上場した比較的新しい会 ...
-
-
12月下旬の相場確認 クリスマスラリーはないし、円高急発進
2023年になりました日本だと増税や隣国の軍事拡大で嫌なニュースばかりですね年末も株価は例年のアノマリーに沿わず元気がなく、全体的に嫌な感じでした2022年を通すと、株式市場ではとにかく悲惨な一年でし ...
-
-
[FDX] FedEx 23年度第2四半期決算結果 クリスマス商戦へのコメントは少ない
FedEx, フェデックスが2023年度第2四半期決算結果を発表していましたティッカーシンボルは$FDXですね 同社は小包から超巨大荷物まで何でも運ぶ世界的な運送会社として知られています このようなト ...
-
-
12月上旬の相場確認 FOMCで大きな下落 年末上げはあるのか
12月も下旬になりました後二週間もすれば2023年になりますねこの一年はどのように締めくくりましょうか いつも通り半月の相場を観察し、今後どうすべきか考えてみようと思います前回の記事はこちらです。ドル ...
-
-
[MDB] モンゴDB 2023年度第3四半期決算結果良し 遂に黒字転換
Mongo DB、モンゴDBが2023年度第3四半期決算を発表していましたティッカーシンボルは$MDBです 同社はNoSQLという新しい考え方のデータベースを提供しております提供形態としてはソフトウェ ...