「 投稿者アーカイブ:さばかん 」 一覧
- 
											  
- 
								[ASTR]アストラ・スペース 22年度第4四半期決算 上場廃止阻止の届出提出アストラ・スペース(ティッカーシンボル:$ASTR)が2022年度第4四半期決算を3/30に発表していました 同社はロケットの打ち上げを代理で行っている企業です2021/7/1にSPAC企業のHoli ... 
- 
											  
- 
								3月下旬の相場確認 金融緩和でブル相場入り利食いチキンレースへ2023年も4月ですね。今年もあと75%となりましたいつも通り半月の相場を観察し、今後どうすべきか考えてみようと思います前回の記事はこちらです。金融不安でどちらに転ぶかという状態でしたね 今回も以下の ... 
- 
											  
- 
								2023年3月の給料手取りと収支記録計算期間は2/26~3/25です最後に給料でプラスとする計算となっています 先月の収支はこちらでした。収支率が60%代に乗った月でしたね2020年から収支を確認し続けてますがかなり高い数字でした 収入 ... 
- 
											  
- 
								[FDX] FedEx 23年度第3四半期決算結果 クリスマス商戦へのコメントは少ないFedEx, フェデックスが2023年度第2四半期決算結果を発表していましたティッカーシンボルは$FDXですね 同社は小包から超巨大荷物まで何でも運ぶ世界的な運送会社として知られています このようなト ... 
- 
											  
- 
								金融危機騒動の相場反応と短期で取れる投資先を考えてみる先週から米国相場は大きく変動してます SVB(シリコンバレー銀行)破綻の噂と実際の倒産シルバーゲート銀行、シグネチャーバンクも同様に破綻クレディ・スイスの破綻騒動と救済 これらが絡み合って金融危機のよ ... 
- 
											  
- 
								3月上旬の相場確認 不景気加速と金融不安で珍しい結果に2023年3月も後半になりました。もう日本では桜が咲く頃でしょうかいつも通り半月の相場を観察し、今後どうすべきか考えてみようと思います前回の記事はこちらです。高金利の報いを受けて相場は不調でしたね 今 ... 
- 
											  
- 
								[ZM] Zoom 2023年度第4四半期決算ダメ 新規顧客は増加Zoom Video Communications (ティッカーシンボル:$ZM)が2/28に2023年度第4四半期決算結果を発表していました COVID-19の時代は大きく値を伸ばした銘柄でしたが今 ... 
- 
											  
- 
								[CRWD]クラウドストライク2023年度第4四半期決算 良し 株価も今年のプラスを保つクラウドストライク、CrowdStrikeが2023年度第4四半期決算を3/8の引け後に発表していました 同社はセキュリティのイノベーターとしてPCやスマホ、サーバーなどのエンドポイントに対するサイバ ... 
- 
											  
- 
								[SQ] ブロック2022年度第4四半期決算ダメ 今後も優位性を保てるかが肝ブロック、昔のスクエアが決算を発表していましたティッカーシンボルは$SQとなります。こちらはSquareの名残ですね2021年の年末に社名をブロックに変えておりブロックチェーンにより近づいていく意味が ... 
- 
											  
- 
								[GDRX]グッドアールエックス 22年度第4四半期決算良し 株価は下落が続くGoodRx, ティッカーシンボルは$GDRXです 処方箋の価格比較アプリを提供している会社でして処方薬が必要なユーザーに対し位置情報から近くてクーポン使うと最も安い薬局を見つけ出すサービスを提供して ...