-
-
今後1-2週間の戦略
2020/04/18 -資産運用
米国株は二週連続の高値をつけた 概ね29000->18000->24242と半分以上の回復がみられてきた -これは主に米国の早期経済開始の見込み -ギリアドの開発したレムデシビルが特効薬に ...
-
-
そろそろ買いたいもの
2020/04/11 -資産運用
CCL クルーズ船を運営している会社 今12ドルほど。 底は8ドル 落ちる前は50ドル 色々めどがついたら上がっていくと思われるが、、、 OKTA シングルサインオンなどを司っている会社 まだ伸びると ...
-
-
持っている米国株ここ一ヶ月
2020/04/10 -資産運用
持っているものを中心に確認 大きく下がった3/10くらいからほぼ一か月。その後を見ると まずは愛してやまないMSFT 一か月前の水準にほぼ回復 PC売り上げ減による四半期目標未達宣言は記憶に新しいが ...
-
-
石油業界の今後について
2020/04/05 -資産運用
エネルギー業界について OPEC 石油輸出国機構 の略 元々はオイルメジャーなどから産油国の利益を守るために作られた団体(のはず) イラン・アラブ首長・サウジなど 15国ほど OPECプラスと呼ぶと、 ...
-
-
クラウドバンクで償還がかつてないほどされた
2020/03/06 -資産運用
クラウドバンク、やっていますか。 日本クラウド証券株式会社が手掛ける「ソーシャルレンディング・サービス」として有名です。 ソーシャルレンディングの一種ですね。 お金を銀行に預ける代わりに、案件に投資し ...
-
-
お金の指針
2020/02/18 -資産運用
一つ一つをじっくり解説していくとして いくつくらいあるのか、まず洗い出してみよう 節約の指針としては以下 格安SIM 水筒を持っていく ふるさと納税 服は基本的に買わない 飲み会はいかない タバコはす ...
-
-
コロナウイルスと米国株 vol.1
2020/02/13 -資産運用
世間を賑わしている新型コロナウイルスについて その特性や予防方法についてここで述べるつもりはない。専門家でもないので。 予防をしつつ、あらゆる最悪の事態を想定しつつ 真摯に市場と向き合っていきたいとこ ...
-
-
Apple株を売った
つい先日AAPL 80株売却した 買ったときは通算260ドル程度 売った時は323ドル 60*80*0.7 = 3360ドル程度の利益 基本的に買ったのは売らない方針だったのだが あまりにも短い期間で ...
-
-
2019年の資産の整理
2019/12/28 -資産運用
日本株の危うさをひしひしと感じているので、利益があるうちに米国株に移行 -> 売却 三井物産 200株 オリックス 200株 ソフトバンク 100株 三菱商事 100株 HOLDは以下 我らが相 ...