-
-
Xapo Bank でドル年利4.1%で運用する利点と欠点について
2023/05/25 -資産運用
今年の3月終わりに面白いニュースがありました プライベートバンクの免許を持っているXapo BankがUSDC(USD Coin)を利用して国際送金可能になったといったものです更に今月5月にはUSDT ...
-
-
4月上旬の相場確認 原油と米国債利回りが上値を押さえる
2023年も4月も後半になりました日本だとGWが近くなってきてソワソワしている頃でしょうかいつも通り半月の相場を観察し、今後どうすべきか考えてみようと思います前回の記事はこちらです。まさかの緩和と株価 ...
-
-
[TLRY] ティルレイ 2023年度第3四半期決算ダメ 価格競争に巻き込まれる
ティルレイ、Tilray Incが4/10に2023年度第3四半期決算結果を発表していましたティッカーシンボルは$TLRYです同社はカナダの製薬および大麻会社です 2018年にNASDAQ上場した比較 ...
-
-
[DAL] デルタ航空 2023年度第1四半期決算ダメ 悪くはないが景気後退が怖い
デルタ航空が2023年4月13日に2023年度第1四半期決算結果を発表していましたティッカーシンボルは$DALです 同社は米国を拠点にする航空会社して経営が難しいと言われている航空会社のうち比較的健全 ...
-
-
[MDB] モンゴDB 2023年度第4四半期決算結果良し 黒字が続く
Mongo DB、モンゴDBが2023年度第4四半期決算を発表していましたティッカーシンボルは$MDBです 同社はNoSQLという新しい考え方のデータベースを提供しております提供形態としてはソフトウェ ...
-
-
[CRM]Salesforce2023年度第4四半期決算 収益性の向上推しに変化
Salesforce (セールスフォース、ティッカーシンボルは$CRM)が3/1に2023年度第4四半期決算を発表していましたSalesforceは営業管理システムをSaaSで提供しており、本フィール ...
-
-
[ASTR]アストラ・スペース 22年度第4四半期決算 上場廃止阻止の届出提出
アストラ・スペース(ティッカーシンボル:$ASTR)が2022年度第4四半期決算を3/30に発表していました 同社はロケットの打ち上げを代理で行っている企業です2021/7/1にSPAC企業のHoli ...
-
-
3月下旬の相場確認 金融緩和でブル相場入り利食いチキンレースへ
2023年も4月ですね。今年もあと75%となりましたいつも通り半月の相場を観察し、今後どうすべきか考えてみようと思います前回の記事はこちらです。金融不安でどちらに転ぶかという状態でしたね 今回も以下の ...
-
-
2023年3月の給料手取りと収支記録
計算期間は2/26~3/25です最後に給料でプラスとする計算となっています 先月の収支はこちらでした。収支率が60%代に乗った月でしたね2020年から収支を確認し続けてますがかなり高い数字でした 収入 ...