すっかり間隔が空いてしまいましたね
思えば米国株のブームは2020年位から始まり
同じように私のような社会人の投資ブログが沢山出てきてたのですが
現在2024年後半になってすっかり更新が途絶えてしまいました
私も勿論そのうちのブログの一つです
原因は勿論色々ありますが
自分の場合は子どもができたことが大きいと思います
それにより時間が取れなくなった、ということですね
一方米国株投資は依然継続していますし
クレカ積み立ても毎月かなりやっています
SBI 月10万
楽天 月15万
TSUMIKI 月10万
auカブコム 月10万
マネックス 月10万
PayPay 月10万
大和コネクト 月10万
積立がトータルで月75万円ですかね
その結果、トータルでの資産はもう十分なところまで来てしまいました
円安は勿論ありますのでドルベースでの目標だったのですが
それもほぼ達成というような状態です

資産推移の例。暴落もありましたね
ということで、今後はもう少しお金を使う方向にシフトしていかないとなと考えています
FIREも現実的ではあるのですが
自分の性分的に仕事は何かしらは続けていきたいので
仕事を変えつつ、子どもとの時間もとりつつ
今後の人生をどう豊かにしていくか、向き合っていきたいです
一つの選択肢が海外移住でして
こちらはもう準備を少しずつ始めています
ただ、子どもの早期英語教育のようなところは反対の立場です
じゃあなんで日本を離れるのか、となるのですが
少しずつこれらの情報も出していけたらと考えています
ので、これからの本ブログは米国株投資や資産形成を引き続き書きつつ
海外移住や生き方に関しても触れていければ、と思っています
ゆるりと、また立ち寄っていただけますと幸いです