-
-
IPO直後の株は買わない方が良い
2021/03/23 -資産運用
2020年は米国で多くの株がIPOされました新しい会社のIPOによって、今まで投資できなかった会社に投資できる様になると皆わくわくしてお金を入れたくなる心理は想像に難くないですIPO直後の1日2日、1 ...
-
-
[OKTA] オクタ 今後の見通し 今後も伸び続ける銘柄か
2021年3月に入り、去年に大暴騰して行ったグロース株は軒並み大ダメージを受けておりますその中で、リバウンドの上昇が大きいものと、思ったより跳ねないもの2種類のグロース株がある様に思えます後者は、コロ ...
-
-
[MO]アルトリアグループ株を売却した
先日アルトリアグループの株を売却しましたティッカーシンボルは$MO ですタバコ銘柄で高配当株としても知られています 同社はマルボロが有名ですが最近はIQOSのような電子タバコに力を入れています。私はタ ...
-
-
[CRWD]クラウドストライク 今後の見通し 株価はまだ伸び続けると考える理由
*この記事は2021/3/20に作成された記事です 最近のCRWDに関する見解はこちらもご参照ください CROWDSTRIKE、ティッカーシンボルは$CRWDですセキュリティのイノベーターでして次世代 ...
-
-
Root 株 買うべきか(2021/3)
Root(Root Insurance)はAIのよる自動車保険のイノベーター候補ですティッカーシンボルは$ROOT です 結論としては、2021年3月現在買う理由は全くないです ストーリーは魅力的に思 ...
-
-
[DRVN] ドリブン・ブランズ 第4四半期決算結果 売るべきか?
ドリブン・ブランズが第4四半期決算を発表していましたティッカーシンボルは $DRVNです自動車の修理工場のフランチャイズ経営を行っている企業です 少し不安が残る決算結果となっておりますが、コロナ後のポ ...
-
-
[MAR]マリオット・インターナショナル 株価推移と今後の見通し
マリオット・インターナショナルは高級ホテルブランドを経営している会社ですティッカーシンボルは $MAR です マリオットはロイヤリティプログラム: マリオット・ボンヴォイを運営しています。運営するホテ ...
-
-
Square 現状と今後について 買うべきか
スクエア。フィンテックの雄ですティッカーシンボル$SQで上場しております。 本記事の要点は以下 大きく分けて二つの事業。そのうちCashAppというアプリ事業がブーム コロナ後にはスクエアリーダーの事 ...
-
-
[GDRX]グッドアールエックス 第4四半期決算結果
GoodRxが3/11の大引け後に決算を発表していましたティッカーシンボルは$GDRXですね 処方箋のお値段ドットコム×街出る系のサービスです黒字上々だったため、結構IPO当時は話題になっていました ...
-
-
長期金利上昇とバリュー株のウォッチ
2021/03/10 -資産運用
3/9には10年国債の金利が大きく下がりグロース株が躍動しました $ZM +10%$TSLA +19%$SQ +11% と火を吹いております バリュー株は逆に少し下がり気味。なのでここ2週間と違う動き ...