-
-
日々の生活でポイントはどれくらい溜まるのか
ふと気になったのでメモしましたポイ活に関しては、労力かけずにもらえるものは貰うスタンスです限界までポイント取得率を高めたりポイント取得のために費用を発生させることは目的にしていません そのため、楽天経 ...
-
-
マネックスカードの1%還元投信積立2022年1月開始を受け、最適な組み合わせを考える
投信積立の話です 2022年1月からマネックス証券にてマネックスカードを利用した投資信託積立が可能になるとのニュースが出ました 2021年4月にカードを出してから半年、ようやくアナウンスされましたね ...
-
-
サラリーマンが米国株に投資した場合の確定申告について①
一昨年からとある事情で確定申告をする必要が出てきてその期間中ワーワーしていたのですがサラリーマンが確定申告する情報ってあまり纏まっていなかったりもするので主に自分が見返すように記事を書いてみました こ ...
-
-
SMBC デビットカードの1000円分キャンペーンがとてもお得な件
SMBCデビットカードがとてもお得なキャンペーンを行っています公式のサイトはこちらからです 1000円分のポイントが欲しい方はこのリンクから紹介コードは以下です紹介コード CP00027-000065 ...
-
-
改悪続きの楽天経済圏からの脱出を絶対に勧める理由とそのやり方
* 本記事はリライト中です 楽天経済圏といった言葉があります楽天でんき/ガス/楽天証券や楽天市場など楽天ポイントの豊富な使い道を利用しお得に暮らしていくコンセプトです しかし楽天経済圏はここ一年で大幅 ...