夏になり、投資家も夏休みなので色々相場に調整が入っている
一般的に株の格言として
夏は枯れ相場
とのことなのであまり意識はしていないけど、ここ数日の騙し上げのような動きは面白い
全体的な兆候としては
市場を牽引してきたハイテク株
AMZN Amazon
AAPL Apple
MSFT Microsoft
GOOGL Alphabet
FB Facebook
が少々下がり
あと
TSLA Tesla とか(株式分割も発表された)
SPYDを構成している高配当株系(古豪)が少し復活してきている
といったところかな
例えばアルトリアグループ、MO
ほぼ一年前の水準に戻りつつある
これには少々驚き

圧倒的なのはJNJ。さすが超優良株

一方まだまだ上がらないのがエネルギー、
XOMは以下

飛行機が動かないなら上がらないのも自明のような気がするが、、
ATTも相変わらず軟調

XOM, BPなどのエネルギーはまだ上がる見込みなんて全くないし
コロナ下ではとにかくハイテク系、の流れだったのだけど
このお金の流れは少し注視しといた方がよいのかもしれない
SPYDを25ドルは暫く刺さらないだろう

まあ、ハイテクも買い続けるが、、