米国株は二週連続の高値をつけた
概ね29000->18000->24242と半分以上の回復がみられてきた
-これは主に米国の早期経済開始の見込み
-ギリアドの開発したレムデシビルが特効薬になりそう
これらを織り込んだ数字ということになる
さてこの1-2週間どう動きそうか
ピークがすぎていると言うならば、まだ上にいける余地は残っているように思われる
一方で含み損の処理をしたい人たちも多くいると思われる
これは、絶対元の数字までは戻らないのだからここら辺で手を打っておこうという人たち
それを考えると上値は重く、かつ一つの悪いニュースで一気に下がりそうな
そんな危うさをもっているだろう
特に来週は様々な指標も出るので
これでどのくらい経済に影響を与えているか見ることができるだろう
ハイテク系はもうほぼ元の値段に近いところにきているものも多い
大好きなMSFTは以下

特効薬になるかもしれないギリアドは急上昇

買うとしたら、まだ上がっていないもの
例えば飛行機・イベント・原油・クルーズなどなど、、、
原油は危険。だとするとちまちま飛行機、deltaなどを買い増していくか、、?
大ダメージを受けているクルーズ船を運営するカーニバル、少し買ってみました
